昨日の日曜日、第5期区議会選挙(地方選挙)が行われ、本日開票が行われた。
投票率は過去最高の47%で、分析するといろいろなことが見えてくるが、そのへんにについてあえて触れない。ただその選挙運動の影響で、やたらと、その運動員などが狭い道を占領したりして、そのお陰で、ただでさえ狭い鋪道の上に、人混みの香港なのに、やたらと人で詰まって道が狭くなる。
その道を狭くしていたある現職の議員さんは、見事に落選したようだ(笑)。
自称、「民主派」とか言っている人が、実際は結構厄介だったりする。そういえばその議員さん、何だか、不動産、内装関係、マンションの悪徳マネージメントとやたらとくっついていて、一般から評判が悪かったことを思い出す。
「資金」にこだわり過ぎたのが敗戦の原因だったりするのかもしれない。
ちょっと、すっきりした。